2013-01-01から1年間の記事一覧

みちゃん

2階も知らせがあったのをしらなんだ。 私のパソコン もう古いので なかなか 私の 思うようにはなりません、、、 もうチョットしたら 新しいのを買うか???? もうやめるか???しあん中、、、、 柿に焼酎をくぐらせて、、、1個ずつ、、、父さんに 週2回持…

干し柿

最高な 干し柿が 出来ました。 お礼の メールを したけど 届きません????みちゃんの 所はどこ???? 甘くて 大きくて 透き通る 色合いに 出来、、、 どのようにしたら このまま 保存出きるか 思案中、、、、

旅行

二台のバスで 南予の民宿へ 食事 にいった。 あんな イセエビ 見たこと無い、、、ようなのが半ぶん味噌汁に入っていた。 あんまり 感心セン、、寒かった、、、

大阪

あーちゃんに 連れられて 春が 大阪に行っている、。。、、、

一日

年毎に 一日が とてもながく 一年たつのが 早い 姉さんが いなくなって 丸二年 、、、 重ちゃん は 七年、、、、 人事のように 年を重ねる、、、、 ただ ひたすら 年を重ねるだけ、、、、 つつがなく 毎日を 過ごして、、、、 今日は 喜び 何に 感謝するのだ…

お葬式

お葬式の無い お葬式を はじめて見た。15日前に 逝ったと 今日知らせてきた。 骨壷だけが 飯台の下に置いてあった、、、びっくりした。

台風

台風が来そうなので 仕事場の窓え 戸張り をしてきた。 隣の垣や 金木犀や うちの家に 覆いかぶさって、、、、、 西側の 道は 草で 渦盛っていた、、、

お祭り

良い天気で 今日は 半そで で 父さんに 逢いに行ってきた 敏君、、、と(これは 敏君だと)しっかりと おぼえていた。昼 1時頃に帰った。どっと来て どっと 帰り また一人、、、

木犀

何処からと無しに、、、ほんわか と お祭り の 臭い、、、

ドリンク

3本飲んだ

kyuukyuusya

お月

お月さんの 顔を 出す所から 130数えるまでに クルリッと 真丸い 綺麗なお月さんを ハルと2人で 見た。 昨日は 病院からの帰りに 車の中から 見事な 月を見た。、、、

お月見

お月さんの 顔を 出す所から 130数えるまでに クルリッと 真丸い 綺麗なお月さんを ハルと2人で 見た。 昨日は 病院からの帰りに 車の中から 見事な 月を見た。、、、

暑い暑い

昼間 35度 も あったそうな、、、 2時ごろに 洗濯物を 取りに行ってきた、、、 父さん いしょに 帰ると 付きまとい 機嫌を取りかねた、、、 帰って 留守番をしてやる と、、、車の車検は 半日でできた。 今日で2日目 ハルさんが 大阪、、、

4時5分

3人で 家を出た。

外食

父さんと 京 と3人で スシローに 行って、、、いっぱい食べて来た 今日は お天気が 急に変わり 雨になったり、、、陽がガンガンてたり、、、雷さんが鳴ったり、、、めまぐるしい 一日だった。

前の車

昨日の 2時ごろ 病院からの帰り、、、急に雨風になり 前の車が見えなく生るほど、、、1メートル先が見えず,、ハンドルにかじりついて、、、ヤット 池のうちまで帰り、、、田圃の横で 雨風のやむのを待った。

暖炉

お隣に 洋間の 真ん中へ 暖炉を作りに 3人がかりで ドンドンガンガン、、、その前の アパートは プシュ プシュ だけで 金鎚の おとなどしない????何もかも 世の中 変わり 恐ろしい、、、

男の子

2人目の 曾孫ちゃんが生まれた。 うれしい写真が 名古屋から来た。色白で 元気そうな 可愛い曾孫を抱いて、、兄さんうれしそう、、

岩根椿

くさもぶれ

恵みの雨 お陰で 家の屋敷中 草もぶれ、、、一時に 田圃も 水田になって、、、総出で 田植えをしてる、、見ている方も 気ぜわしい、、ズボン5枚、、シーッ2枚、、、タオルケット4枚、、洗濯物で何処もいっぱい、、

救急車

前の 奥様が 今 救急車で 運ばれて入った。 何だか ドキ ドキ する。

空梅雨

アロエ の花

なかなか咲かないそうです

ジャガイモ

11時半 京は 帰った。あまえてか???頼りすぎてか??? 思い出しても、、、あの娘が来るたび 涙が とめどなく出る、、、、 又 しばらく つずく、、、、、

消毒

垣や 庭中 はる と 2人で 自動 噴霧器 で 消毒をした。2回も 風呂に 入って 昼寝もして、、、、イタドリ と 鮎の 塩焼きと エンドウ豆 の ご馳走で、、

子供の日

昼から 曾孫たちと 大勢で来て 庭で 畳を 敷いて バアベキュウをして 、、、、子供たち 5人で 学校え 遊びに、、、、 ブランコで 遊ばせていて モットゆれ モット ゆすれ、、と ユアちゃん、、、とうどう 落ちて 顔を 擦りむいた。学校 が 割れるほど大きな…

誕生

秋兄さん ヤット 初 曾孫を抱けて うれしそう、、、、 京子 昼から かえった。

食べた事のないほど 柔らかい 筍 沢山有難う。 美味しかった、、、明日は 木の芽和えに してみます。手作りご馳走や 色々有難う、、、、お父さんも喜んでご馳走になりました。